1歳2か月 歩かない立たない

1歳2か月で歩かない歯もないうちの子、言葉はでるけどね。

1歳2か月で歩かない歯もない子は、同月齢の子供の中ではめずらしいです。同じ保育園で歩かない同じ月齢の子がいるのですが、まだ歯が1本も無いのは、うちの子だけという状況です。トホホ。

つかまり立ちをしたのは、早かったんですけどね。8か月最後の日で、次の日から9か月になるよって、日の夜につかまり立ちしてました♪。なんども喜んでしていたので、写真もばっちり撮れました。

ですので。つかまり立ちが早くできても、歩くのが遅い赤ちゃんもいるので、子供の成長はほんと色々なんですよね。とくに自分で立ったり歩いたりという行為は、性格的なものも影響するみたいで、臆病な慎重な子供だと遅い傾向もあるみたいです。



広告



1歳2か月で歩かないのは珍しい?

うちの子より後から生まれた子、といっても、ほんの10日くらいなんですけどね、その子は1歳のお誕生日を迎える前に、ひとりで立って歩いていました。もちろん、歯も何本かは生えています。

1歳に2か月ともなると歩かない子のほうが珍しい頃になってくるんですよねぇ。

うちの子は1歳2か月で歩かないですし、歯も1本もないし、親としては複雑な気持ちです。

そんなわけで、歯が1本も無いので、終わらないのは離乳食でございます(笑)。1歳2か月で歩かないのはともかく、あいかわらず、歯が一本もないのでね。歯ごたえのある食材だと、オエッと出してよこして、飲みこまないんですね。

やわらかいごはんや、溶けるくらいの野菜は食べるので、ひき肉もいけるかなとおもったけど、ダメでした。ついつい、食べろ食べろと口へ入れるようにすすめてしまったところ。食べたものを少しだけ戻してしまいました。

すごくショックで、子供にあやまりました。もう、無理に口へ入れさせるようなことは、やめようとおもいます。実は、赤ちゃんの頃も、飲む量が少ないうえに、体も小さいと健診で言われたことがありました。

体の大きさは4か月健診で小児科の医師は小さいとは言いませんでしたが、保健婦さんだったかな、別の人には前から2番目くらいの小ささだと指的されました。

赤ちゃんの4か月検診の記事は、こちらです。

赤ちゃん生後3か月・4か月検診の内容と服装と持ち物について

歯が生えないので終わることがない離乳食

体の大きさは、異常なほどではないのですが、前から2番目くらいの小ささだと言われてショックを受け、そのときも、飲め飲めと粉ミルクをすすめてしまい、オエッと戻してしまったことがありました。

あのときも反省して、それからは、無理にすすめることはしなくなりました。こんかいもダメだなぁ~と反省しました。

保育園の先生が言うには、歯ごたえのあるひき肉などは、飲みこむタイミングがわからないのではないか、ということ。

あとは、口の中で違和感というか、ざらざらするような感じが嫌なのではないかということでした。どちらも歯が生えれば解決することなんですよね。

ですので。先生からは、やわらかいごはんを食べるので、あせらなくともいいのではないか、というアドバイスをもらいましたよ。

ごはん食べますし、足りないところは食後のミルクもありますからね。

野菜などは軟らかくすると、口の中で溶けるのでいいのですが、ひき肉などはNGなんです。鶏のササミは軟らかくして細かく刻んで、ごはんに混ぜると食べてくれます。どちらにしても、終わらない離乳食なんですね~。

歯が生えてこないことで苦労した離乳食や10倍がゆの記事は、こちらです。

赤ちゃんの歯が生える時期が遅い!離乳食は3回に進んでいいの!?

歯が生えない離乳食レシピとメニュー画像!いつから3回食にする?

離乳食のお弁当の画像です!1歳児の保育園用レシピ

10倍がゆレシピ!赤ちゃん離乳食はいつからで量はどれくらい?

歯がない1歳児の好きな食べ物

1歳2か月 歯が1本も無い

1歳2か月歩かない、1本も歯が無いうちの子。そんな中でも、お気に入りの好きな食品や食材があるのです♪。それは、ミカンとかバナナです。

バナナは少し前までは、細かく刻んであげていたのですが、1歳2か月となったいまは、手でぐちゃっと平らに軽くつぶしてあげています。

自分で手にもって、口に入れて、上手に食べています。みかんは、ふつうのみかんやデコポンだったりするのですが、薄皮をむいてあげています。こちらも、自分で持って、上手に食べています。歯茎の力はあるようです(笑)。

保育園の先生が言うには、歯茎の力はあるほうなので、歯もまもなく生えてくるのではないか、ということでした。そしたら、大人と同じものを食べれるから、離乳食がなくなって、楽になるなぁ~。でも、歯磨きがあるけどね!。

1歳2か月歩かない歯もない、離乳食なやむ、食材にこまる。簡単なまとめ

うちの子のように、1歳2か月で歯がまったく無い、1本も歯が生えていない状態だと、どうしても食べれるものは限定されてしまいがちです。

おいしく食べてくれるものを食べてくれればいいのかなって、おもうようになりました。

つかまり立ちが早くとも、歩くのが遅い子供もいます。うちの子はつかまり立ちが8か月の終わりでしたが、1歳2か月になっても、まだ自分で立つこともしません。

どちらも、ゆっくりと、あせらずに、見守っていこうとおもいます。

やっと歯が生えてきたときの記事は、こちらです。

歯が生えるのが遅い!やっと生えたのが1歳3か月のうちの子