歯が無い生えるの遅い赤ちゃん お弁当

歯が生えない離乳食レシピとメニュー画像!いつから3回食にする?、という記事のつづきです。

上の画像は離乳食弁当です、うちの子供は赤ちゃんのころから保育園へ行っていたので、離乳食弁当を持って登園していましたよ。

本当は公立の認可保育園へ通いたかったのですが、落ちました・(笑えないw)。高~いお金を払ってやっと入れた無認可保育園では、なんと!、子供たちはみんなお弁当を持って行かなければいけませんでした・(笑えないw)。

そんなわけで、わたし、作りましたよ、仕事するためにw(もう笑うしかない!)。

なんで、仕事するために高いお金払って無認可保育園に入って、仕事がんばったうえに家事もこなさいといけないのに、そのうえ保育園に行くために1歳の子供に(しかも歯がないのに)、離乳食弁当を作らないといけないのでしょう。

これって、なにかの修行!?、離乳食のお弁当って何を入れてもたせればいいのw???

そのときは、もうね、無我夢中でがんばりましたよ。仕事しないといけないし、仕事したかったし、専業主婦もわるくないけれど、自分には向かないだろうしね。

今日は、離乳食弁当づくりのポイントや、レシピを画像も含めて紹介しようとおもいます。



広告



離乳食弁当づくりのポイント

離乳食の弁当づくりでのポイントは、作り置きです。冷蔵庫で日持ちしそうな食材で1つのメニューにつき3食分は作りましょう!。お好み焼きなども作り置きしておくと楽ですよ。

お好み焼きのキャベツのみじん切りや、マッシュポテトはバーミックスがあると便利です。バーミックスがあると離乳食も簡単になりますよ。

お好み焼きも、マッシュポテトも、どちらもパパとママの夕飯にもなりますしね。

バーミックスについては、こちらに詳しい商品説明があります。

バーミックス M300 ベーシックセット【あす楽16時迄】bamix 正規店 ポイント10倍 送料無料 特典付き!【バーミックス m300 ブレンダー ハンドミキサー フードプロセッサー 泡立て器】【smtb-F】(-)ハンドミキサー ジューサーミキサー 調理器具 ハンドミキサー

作り置きした離乳食はお弁当に持って行く分や夕飯などで、3食分を2日~2日半くらいで使いきります。

たとえば1食を夕飯に、1食を翌日の離乳食弁当に、さいごの1食は翌々日の離乳食弁当にと、こんなかんじです。

同じ離乳食を連続して出しているように見えますが、間に朝食や夕食などが入るので連続はしていませんし、おかずなどを別にすれば、全く同じ離乳食弁当とにはなりません。

仕事をしているので離乳食弁当で全力をつかいきるわけには、いきません。とにかく、日持ちする食材で1品につき3食は作っていました。

まずは、わたしが離乳食弁当でよく持たせたメニューを紹介します。

わたしの離乳食弁当のメニュー!

離乳食弁当の主食(例)

ニンジンとサケの混ぜご飯

鶏ひき肉と里芋の混ぜご飯(煮物から取って刻む)

ひじきの混ぜご飯(ひじきの煮物から取って刻む)

鶏ひき肉のあんかけごはん

中華飯(野菜は柔らかく)

親子丼(鶏肉は小さく)

ブロッコリーとニンジンと白米のドリア

ナポリタンスパゲッティ

お好み焼き

蒸しパン(歯がないのでパンなら蒸しパン)

離乳食弁当のおかず(例)

ほうれん草のオムレツ(コマツナなどでもOK)

マッシュポテトのチーズ焼(上にパセリやブロッコリーを乗せてもいい)

人参と大根とじゃがいもなどの入った卵焼き(温野菜を柔らかく刻んだものを混ぜます)

かぼちゃの煮物(甘いかぼちゃを煮て細かく切る)

温野菜(かなり柔らかくした人参やブロッコリー)

わたしの離乳食弁当の画像とレシピ!

画像一・離乳食弁当・お好み焼きと混ぜごはん

赤ちゃん離乳食 お弁当

●お好み焼き・ソースは赤ちゃん用マヨネーズは大人と一緒だけど少しだけ
(ニラ、キャベツ、豚肉、子供の分だけ細かく刻んでから焼く)大人のも一緒に作れます。

●混ぜご飯(大根、ニンジン、しいたけ、味噌汁の具からとって刻んでご飯に混ぜる、薄く味噌とだしの味も付いている)

●デコポンとお茶

画像二・離乳食弁当・混ぜごはんとマッシュポテト

1歳離乳食 お弁当

●混ぜご飯(鮭から塩味が出る・玉ねぎは味噌汁からとるか別に茹でる)

●マッシュポテトの粉チーズ焼き(バーミックスでマッシュポテトを作って粉チーズをかけて焼く)

●ほうれん草のオムレツ(柔らかく茹でたほうれん草をダシを入れた卵でとじる)

●デコポンとお茶

画像三・離乳食弁当・トマトスープの野菜リゾットとかぼちゃのマッシュ

1歳1か月 離乳食お弁当

●トマトスープの野菜リゾット(残ったトマトスープにご飯を混ぜる)

●かぼちゃのマッシュ(かぼちゃのサラダになる前のものをつぶす)つぶしてマヨネーズで混ぜるかぼちゃのサラダ大人も食べれますし同じかぼちゃのマッシュにして後でコロッケにしても

●ほうれん草のオムレツ(上と同じでコマツナやブロッコリーでも)

●デコポンとお茶

トマトスープにご飯を入れて煮る 離乳食

こちらがトマトスープです、無添加ですよ。トマトをぶっこんだスープに細かく切った野菜、じゃがいも、にんじん、ブロッコリーなどをたっぷりと入れてグツグツと煮ます。

お味は塩で整えてw。コンソメが赤ちゃんに使っても気にならないなら、コンソメでもおいしいですよ。でも、塩だけでもおいしくいただけます。パンに合うかな。

それにごはんを入れてリゾットにして赤ちゃんの離乳食にしてました、離乳食弁当にもしました。

画像四・離乳食弁当・鶏肉のあんかけごはんと温野菜

歯が無い生えるの遅い赤ちゃん お弁当

●鶏肉のあんかけごはん(鳥のささみなどを刻んでベビーフードのあんかけをかける)

●ほうれん草のオムレツ

●温野菜2種(歯茎でつぶせる柔らかさの人参とブロッコリー)

●デコポンとお茶

離乳食はベビーフードを使うと便利です

1歳1か月歯が遅い離乳食

全てベビーフードの食事だと、うちの赤ちゃんは食べませんでした、既製品の味がきらいみたいですね。

困ったなあ~とおもっていたのですが、いちどアレンジして出してみたところ喜んで食べてくれました。アレンジ料理はドリアです。

ベビー用のホワイトソースをアレンジしました。歯茎でつぶせる硬さの温野菜のニンジンやブロッコリーを刻んだものをご飯に混ぜて、その上からホワイトソースと粉チーズをふって軽くトースターで焼きます。

このドリアと蒸しパンが、うちの子供の離乳食メニューの一番のお気に入りでした。写真なくてゴメンなさい。(上の写真の向かって左のごはんがホワイトソースとごはんと人参を混ぜたものかなたぶん、真ん中のご飯はひじきの混ぜご飯。)

うちの子供は赤ちゃんの頃には1本も歯が生えてこなかったので、離乳食をいつ3回にするかとても悩みました。ですので、この離乳食弁当も1歳の頃のものですが、歯がないころのものです。

離乳食を3回にするか悩んだ記事は、こちらです。

赤ちゃんの歯が生える時期が遅い!離乳食は3回に進んでいいの!?

離乳食のお気に入りメニューのこと

歯が無い1歳離乳食 お弁当

向かって左の画像の写真はマッシュポテトのブロッコリーをのせたサラダです、粉チーズを混ぜて味を付けたこともありました。ドリアの写真はやっぱりないな~。

真ん中はトマトと卵のキッシュです、ま、たまには、ほうれん草じゃないオムレツにしてみました。っていうか、ほうれん草が無くて、トマトがあったんでしょうね(笑)。

1歳過ぎたころのお気に入り離乳食メニューは、ドリア、お好み焼き、親子丼、中華丼、おかずでは卵焼きに温野菜を多く入れて焼いたものが好きでした。(卵焼きの温野菜は味噌汁から取り出したじゃがいも、人参、玉ねぎ、などです。)

卵焼きやお好み焼きは、わざと薄く平たく焼きました。子供が手でもって食べやすいように、おせんべいのように平らに焼いて、切ってお弁当箱に入れていました。

じゃがいも、かぼちゃなどは、マッシュすることも多いので、やっぱり、バーミックスは1本1セットであると離乳食が簡単になっていいですね。

そうそう、離乳食弁当には必ずみかんやデコポンを持たせました。薄皮むくの大変でしたが毎回もたせたましたよ、みかん類が大好きなんです。

そうしたところ、果物を入れるタッパーを見ると騒ぐようになったので、そのタッパーは食事が終わるまで見せないで、食べ終わってから見せて、デザートとして食べさせてくれていたそうです。

離乳食弁当については、保育園の先生に相談するのもいいですよ。わたしも最初は何を持たせたらいいのかわからなかったので、相談したところ、園児の殻の洗ってあるタッパーを見せてくれました。

「●●ちゃんは、このタッパーに混ぜご飯をワンディッシュメニューで持ってくることが多いですね」、と教えてくれました。

そこで、わたしのばあい、混ぜご飯といったメニューが浮かんだわけです。親子丼などはベビーフードーコーナーからヒントをもらいました。

ベビーフードコーナーのメニューからアイディアをもらうこともありましたし、バーミックスのサイトからも離乳食弁当メニューのヒントをもらったりもしました。

ヒントがもらえると、離乳食作りもぐっと簡単になりますよ。

離乳食弁当の参考になるので、よく見ました。

バーミックスバーミックス公式サイト・離乳食レシピ

広告