1歳5か月 夜に39℃高熱で眠れないで起きる・座薬を使う!、という記事のつづきです。

小児科へ行った日の夜、再び高熱が出た1歳児のうちの子、座薬は1日何回まで使えるのか、ちょっと気になったので、座薬の使い方の説明書を見て、あらためて確認してみました。

赤ちゃんや1歳児の座薬は熱が何度で、1日何回まで使えるのでしょうか?



広告



座薬の使い方(うちの娘・1歳5か月が処方されているもの)

  • 熱が38.5℃以上で1本使用できます
  • 5~6時間あけて1日3回まで使用できます
  • 保管は冷蔵庫でしてください

前の晩に高熱を出して座薬を入れた翌日に、小児科へ行きました。

ですが。

カゼの症状は上り坂だったらしく、小児科へ行った、その日の夜には40.2℃と、1歳5か月で高熱の記録を更新してしまいました。

今までは40℃を超える発熱は無く、高熱が出ても40℃未満でしたし、翌日やその日のうちに、高熱は下がることが多かったです。

高熱がでて早くに下がった記事は、こちらです。

生後3か月 赤ちゃんでも風邪をひく、熱が40近く朝に出て、夕方に下がる。

小児科では37.6℃、自宅へ戻ると38℃くらいになったりしました。

ですが、以前にも、お熱が上がったり下がったりしながら、だんだんと熱が下がったことがあったので、あまり気にもしませんでした。

とりあえず、小児科を受診してお薬もいただきましたし、モシモシと診察もしてもらいましたし、お喉もチェックしてもらいました。

あとは、お熱が下がるだけなので、ある意味、ほっとした気分でした。

ところが。

小児科でいただいたお薬を飲んでも、お熱はすっきりとは下がりません。

それどころか。夜の20時ごろには、40.2℃の高熱となってしまい、主人と二人で本当に焦りました!!。

とにもかくにも、怖いのはお熱ではなくて、脱水症状や意識がもうろうと無くなることです。それらの目安や、どのタイミングで救急病院を利用すればいいのかを、以前も電話をした相談センターで聞いてみました。

以前に電話したときの記事は、こちらです。

生後6か月の赤ちゃん熱は、夜間病院を受診するまえに、電話で相談してみました。

今回は、以前に電話したときの内容とは別のことを質問しました。

以前は小児科へ行ってからの高熱ではなくて、突然に夜に発熱したので、どうしたらいいのか?、という。発熱に対しての対処療法の内容について質問しました。

今回は、発熱の対処療法は知っているので、別の内容について教えてもらいました。ちなみに年齢は1歳5か月での、高熱の発熱となります

1歳5か月で40.2℃の発熱・脱水症状についての目安などについて、小児科の夜間相談センターに電話をして教えてもらいました。

ここは、24時間で看護師さんが対応してくれるので、本当に心づよいです。

1歳児の40℃を超えるような高熱でもっとも心配されるのは、脱水症状だったりしますからね、次が意識がもうろうとする、とか、ですかね。

次の記事では、脱水症状の目安などについて書こうとおもいます。