2歳0か月・保育園のおゆうぎ会はパパだけ参加ママは欠席!、という記事のつづきです。

12月の水曜日の夜のことです、2歳のこどもがおう吐しましたが熱はありません。明日、保育園を休ませるか悩みます。

2歳児の子供がおう吐するとなると、胃腸炎の可能性が高いですからね、保育園も難しいところです。

今日は子供がおう吐したら熱が下がったあとも含めて、何日くらい保育園を休ませるか?、胃腸炎のときに注意すること、などについて書こうとおもいます。



広告



2歳の子供はおう吐した翌日は37℃超えていました

2歳の子供がおう吐した翌朝に熱をはかると37.2℃でした、う~ん、熱があがってきてしまいました。

これでは当然のことながら保育園へ行かせるわけにはいきませんね、わたしの仕事も休みとなってしまいました、暮れの忙しいときに全くトホホですよ★。

保育園では37.5℃までの熱であれば、預かってはくれるのですが、前夜におう吐もしていますしね、これでは無理です。

朝食を食べれるか分かりませんでしたが、りんごとヨーグルトを出してみたところ食べてくれました。小児科へ行くと熱は下がっていました、36.4℃です。おかしいなぁ、さっきは37℃超えていたのに?。

熱が下がっていることを不思議におもっていると、小児科の医師は胃腸炎の可能性もあるとのことで、それ用の注射をしていくように言いました。やっぱり胃腸炎かぁ。

そんなわけで、暴れる子供を抑えながら注射してもらいました。2歳なので言葉も達者になってきていて、「待って、まって~」と言って、注射を嫌がってました。ちょっとかわいそうだけど、仕方ないです。

病院からはあさっての土曜日も通院するよう指示だされました、トホホ。

胃腸炎でおう吐は保育園を何日休ませる?

小児科へ行く前に保育園に休む旨の連絡の電話を入れると、やはり、胃腸炎の可能性もあるので病院へ行ったら医師に確認して、どうだったかを保育園に連絡してほしいと言われました。

子供がおう吐でも仕事は待ってくれません、う~ん、何日くらい休ませればいいのでしょうか。過去の記事をみると2日ほど休んでいましたが、今回はどうしようかな。

おう吐はね~、胃腸炎の可能性もありますしね。万が一保育園でおう吐してしまったら、保育士の先生たちにも後始末などで迷惑をかけてしまいます。

でもな~、仕事もね~、正社員じゃないとはいえ、わたしのばあいは休むとたまっていく仕事だしな~、ひとり会議は続きます。

1歳のおう吐で保育園を休んだ記事は、こちらです。

1歳児・吐いたけど体調がいいときは保育園へは行く?休む?

胃腸炎の可能性はあるけど保育園を休ませたくないので様子をみてみる

あんまんが好きなうちの子供は、小児科へ行ったあとであんまんが食べたいと言いました。帰りに買って食べさせたところ、やっぱり少し食べただけで、もどしてしまいました。

健康なときだとあんまんも1個近くぺろっと食べるんですけどね、やっぱり体調悪いんだな~と、おもいました。胃腸炎なのかなぁ。

わたしの仕事は代替えがきかないので、とりあえず職場へ顔をだして、銀行業務くらいはしないといけません。振り込みとかね。少人数でやっている会社なので融通はききますが、どの仕事も替わりがきかないのです。

それで、わたしも無認可保育園を利用して仕事へ復帰したんですね。

仕事がたまるのも困るので、とりあえず銀行業務くらいはとおもい、通帳と請求書をチェックして子連れで職場へ顔をだしてから銀行へ行きました。ちょっと大変だけど仕方ないです。支払いを遅らす訳にもねいかないので。

支払いを3件分と会社の通帳に記帳して職場へもどってから家にもどりました、職場へは4連休くらいになることを説明しました。休むのは問題ないのですが、仕事は勝手にたまっていくので、そこがいつもジレンマなんですよね。

でも、融通がきく仕事があることには、とても感謝しています。

銀行のキャッシュディスペンサーでちょっとした事件がありました記事は、こちらです。

赤ちゃんと一緒のATMどうしてる?子連れの銀行で怒られました

2歳の子供が胃腸炎のときに食べたもの

家に帰宅する途中で、スーパーへ寄って買い物をしてから帰りました。スーパーではおじいさんなどに声をかけられて、子供はごきげんでした。

うちの子供は胃腸炎などで体調がわるいときでも、赤ちゃんのころ、1歳前くらいからイチゴだけは食べれて、1パックをペロッと食べるんですね。

ですので、スーパーではイチゴを2パック買って帰りました。帰宅後おやつにイチゴを1パックは食べたけど、やっぱり少しだけおう吐しました、元気もありません。

このタイミングで様子をみることを止めて胃を決して保育園に電話をしました、朝に病院へ行ったあとで連絡を入れるように言われていましたからね。この電話の無いようについては下に書きました。

夜には小児科での注射とお薬が効いたようで、おう吐もおちつきました。おう吐は、イチゴを食べて以降はありませんでした。

夕ご飯は、うどんとリンゴを食べました、おう吐はありません。

今日は病院から銀行、そして職場へ寄ってから、スーパーへいったせいか、お風呂からあがって髪をドライヤーで乾かしたらすぐに熟睡してくれました。

今夜はおう吐しないといいな。おう吐してもしなくても、明日また病院です、早く元気になりますように!。

やっぱり、1~2歳児の体調のわるいときや胃腸炎などでも食べるものは、イチゴ、リンゴ、うどん、ヨーグルト、あたりでしょうかね?。

みんなはどうしているのかなっておもい、掲示板を見てみると同じようなかんじでした。ベストアンサーのかたのばあいは、りんご、味噌汁ご飯、お茶漬け、ゼリー(柑橘系以外で)、ヨーグルト、バナナ、でした。gooをリンクしておきますね。

保育園に胃腸炎の可能性のある旨の電話を入れる

朝に保育園におう吐で休む電話をしたときに、病院へ行って胃腸炎かどうか聞いてから午後に保育園に電話をするように言われていました。

しょうじき、できれば、保育園を休むことはあまりしたくはありませんでした。融通がきく会社であっても、これから年末に向かうにあたって、やるべき業務は山ほどありました。

でも、小児科の医師から言われたことは「胃腸炎の可能性もあります」、とのことでした。

胃腸炎の可能性ということは、確定ではないから、午後におう吐がなければ翌日休ませるくらいでもいいのではないか?、などなど、一人会議を午後におこなっていました。

イチゴを1パック食べたけれど、少しおう吐した時点で覚悟は決まりました。やはり胃腸炎なのです。

保育園へ電話を入れると、おう吐の症状がなくなって熱がなくとも、下痢などの症状などが無いかもチェックしてほしいとのことでした。完全に元気になってから登園してほしい、とのことらしいです。

とりあえず、胃腸炎だとおもうので、保育園は2日間休ませて土日が入って4連休することにしました。水曜の夜におう吐して、木金土日と連休です。

2歳の胃腸炎はおう吐のあとで熱が上がることもある

木曜の午後にイチゴを食べてからおう吐はありませんでした。このままよくなっていくのかな~、とおもったのですが、甘かった。

2歳児の胃腸炎は手ごわいです、注射をした木曜の夜のことです。日中は熱がなかったのですが、夜から翌日の午前中にかけて、熱があがったり下がったりしました。

木曜日の午前中は熱がありませんでしたが、さすがは医師ですよね、注射をするように言われたので子供は注射をされました。

注射をしてよかったです、その夜から熱があがってきたからです、注射をしていなかったら熱とおう吐はもっとひどかったとおもいます。

おう吐した夜の翌日、小児科へ行った日の木曜の夜から熱が36.4~38.4℃の間をうろうろ、どうもすっきりとしません。座薬はあるけど、38.5℃から使用のものなので使えないです、寝れないようで泣いておきてしまいます。

以前に電話相談で夜間に教えてもらったことをすることにします、保冷剤で冷やすと1℃下がったらしく、すぐに眠ってくれました。金曜の午後からは調子がよく、少しづつ夕飯も食べるようになり熱も落ちついてきました。

土曜日は通院指示がだされていたので小児科へ行きました。熱もおう吐もないので、注射は無く、お薬だけとなりました。

休み明けの月曜日の通院指示はありませんでしたので、様子を見てもんだいがないなら終了していいとのことなのでしょう。

ところが、土曜日の夜からパパとママの二人は胃がむかむか、パパはおう吐しています。どうやら、うつったらしい。これは胃腸炎確定ですよね。

とりあえず、翌日の日曜日にわたしの運転で休日診療へいき、二人で点滴をしてもらってから吐き気は治まりました。ですが、主人のほうが症状がわるかったので、わたしよりも飲み薬を多く出されていました。

以前に電話で熱の下げ方を相談したときの記事は、こちらです。

生後6か月の赤ちゃん熱は、夜間病院を受診するまえに、電話で相談してみました。

2歳の子供に限らず胃腸炎はうつることを忘れないで!

さいしょの水曜日のおう吐の夜、パパは子供の汚れたシーツなどを素手でさわって畳んでいました。

わたしがおう吐したものに触らないようにシーツを丸めていたら、めんどくさいと怒って自分でキレイに畳はじめました。

おそらくそのときに、2歳の子供の胃腸炎に感染したものとおもわれます、土曜の夜からパパはおう吐が止まらず、おトイレに入ったままでした。

わたしのほうはというと、あまりおう吐したものに触れないように気を付けたので、吐き気でムカムカはしましたがおう吐まではいきませんでした。

2歳の子供に限らず、胃腸炎は感染する、うつるということを忘れないでくださいね!。また潜伏期間があるものもあります、触れたあとで症状がでるのに今回は3日間ほどかかりました。

そういえば、赤ちゃんの生後7か月のころにも子供が胃腸炎となり、わたしも主人も感染しているのですが、学習しないパパですね、トホホ★

赤ちゃんの頃も胃腸炎になり家族が感染した記事は、こちらです。

生後7か月 赤ちゃんの胃腸炎は大人もうつる?・対策は?

保育園はさらに2日間やすんで6連休となりました

主人もわたしも胃腸炎?のため、仕事を休んだので、さらに2日間ほど保育園を休ませました。

なんと!。合計で6連休です。胃腸炎は注意しないといけないですね。

とくに冬はね、風邪もはやるので手洗いうがいも大切です。

風邪といえば、胃腸炎となった翌週の火曜日のこと、子供が鼻水が出ていたので小児科を受診しました。鼻風邪でしょうね、お薬だけでそのときは治りました。

ここで、きちんと治らないと、小児科から耳鼻科へ行くことになるので、また大変なんですよね~。今回は小児科のお薬だけでバッチリと治りました。

そんなこんなで気が付けば、12月も20日、明日からフルスピードでお仕事しないと年末を迎えられません。トホホ。