上の写真は子供が2歳1か月のころに、しまじろうのトイレにのって、こどもちゃれんじのキッチンセットで遊んでい写真です。トイレとキッチンセットって、いったい、、、さすが魔の2歳児はなんでもアリですね・(笑)。

2歳児のいるママは買い物どうしているのでしょう?、2歳の子供がいると買い物もできないし、行けないし、実際に買い物へ行ったとしても疲れることも多いですよね。

わたしの子供も2歳で買い物ができない状態です。買い物へ行ったとしても2歳児が一緒では買い物できないし、行ったとしても疲れます。カートにも少ししか乗らないし、歩かせると好きなところへ行くので買いもなんて無理です、ムリ!。

そんなわけで、買い物できないというか、2歳児がいるので買い物へ行けない状態、というかんじなんですよね。

無理して行ったって疲れるだけです。こんなところで育児(?)をがんばらない方がいいです。

わたしは2歳児との買い物ができない(行けない)と割り切ることにしました。基本的な買い物はネットスーパーや宅配食品の定期便などを利用しています。

妊娠初期から利用した宅配食品の記事は、こちらです。

妊娠中の買物が重い!妊娠初期から宅配を利用した感想など

もちろん、ときどきはスーパーへ行きますが、子供が1歳の頃から散歩がてら行きます。2歳になってからもそんなかんじです。

そんなうちの子供との買い物ですが、「2歳児との買い物ができない」という状態が変わりつつあります。2歳2か月のときにはじめて、すごくスムーズに買い物ができたんですよ!。歩けるようになってから初めてかもしれません。

今日は、2歳の子供との買い物ができない行けない状態からの変化について、書こうとおもいます。



広告



子供とスーパーで買い物ができない状態は1歳6か月頃から

この記事を書きながら、そういえば、いちばん最初にスーパーをメインにした買い物をやめようと決めたのはいつだったかな~?、と、過去記事を探してみました。

2歳前のスーパーで買い物ができない記事は、こちらです。

1歳7か月買物ができないどうしてる?カートに乗らない子供

どうやら、スーパーでの買い物ができないため外での買い物を完全にやめたのは、子供が1歳6~7か月頃のようです。

あれから6か月が過ぎた2歳2か月のとき、とてもスムーズに買い物が2歳児とできたことがありました。本当にすごくスムーズにスーパーで買い物ができました!。

今までスーパーで買い物ができない2歳児だったのが、なぜ、スムーズに買い物ができたかを自分なりに考えてみました。下にまとめてみたので、よかったら読んでくださいね。

もちろん、まだ1回だけのことなので、これからも2歳の子供とは買ものができない日が多いかと考えられます。しばらくはスーパーでの買い物はしないで、ネットスーパーをメインにして買い物をしていく予定です。



買い物ができない2歳児とスーパーへ行くことに

その日は日曜日でした。午前中に児童館のような施設であそばせて、併設しているイートインコーナーでうどんを食べて帰宅しました。関係ないけど、このうどんがね、意外とおいしいんですよね~。

それから、わたしは夕食の下準備とかしてました、次の日の保育園の持ち物をセットしたりとかね。その間、2歳の子供はこどもちゃれんじを楽しそうに見ていました。

こどもちゃれんじで1人で遊んでくれるようになったので、とても助かっています。DVDは出すのもセットするのも片付けも、ぜんぶが簡単で便利ですよ。

こどもちゃれんじで1人遊びしている記事は、こちらです。

2歳児の育児は疲れるよね!子育も仕事も限界?イヤイヤ期

そのあとで、わたしとおやつを食べて夕方になりました。ネットスーパーを頼もうかな?、としたところ、子供が「買い物に行きたい」と言い出しました(しまじろうのDVDで買い物などのシーンも出てくるからかな?)。

こんなこと初めてです。子供とスーパーで買い物できないことはよく分かっています。正直、2歳の子供が買い物に行きたいと言っても、そのときの気分でしょうし、実際に行っても買えないとおもっていました。

でも、せっかく行きたいって言っているし、今日の夕食の準備はできているし、あとは明日以降の買い物です。だから、無理して買わなくともいいという安心感もありました。

スーパーへ行って買えなかったら夜にネットスーパーを手配するだけですから、気が楽でした。まったく期待しない状態で、日曜の夕方の4時に2歳児と2人でスーパーへ買い物へ行くことになりました

カートに乗らない2歳児とスーパーで買い物ができた!

こうしてスーパーへ行くとまだ混雑する時間帯の前でした。クリーニング店で洋服をまず受け取ってから、スーパーの店内へ行くと、普段はカートに乗らない2歳児の子供が自分から「乗りたい」と言ってきました。

わたしの内心は「ほんとかな~?、どうしすぐに降りるんだろうな~」、といったかんじです。

こちらも買い物同様にできることを期待せずに、カートに子供を乗せてみました。喜んで乗りました。

だいたい30分くらいかな?、そのあいだずっと2歳の子供は普段は乗らないカートから喜んで店内を眺めていました。なんと!スムーズに2歳児と買い物はできて終了となりました。

帰宅すると、その日はお昼寝をしていなかったせいか、1時間くらい寝てからお風呂に入ってご飯を食べました。

2歳児のママはみんな買い物できないことで疲れてる

少し前にネットで2歳の子供がいる人は買い物をどうしているのかな?、と調べてみたことがありました。

そうしたところ、やっぱり、2歳児のママみんな買い物ができないことで困っていて疲ていました。

わたしは自分だけじゃないんだな~とおもえて、気が楽になったことを覚えています。

家にあるもので料理する人、調味料を代用したり足りない材料で作る人、わたしのようにネットスーパーを利用するママなど色々ですが、みんな2歳のこどもがいると買い物ができない悩みを抱えていました。

気持ちが楽になったのでリンクしておきますね、ヤフー知恵袋allabout

2歳の子供と一緒の買い物はできないことを前提にすること

よく2歳の子供と一緒に買い物をするコツなどを紹介しているサイトがありますが、どれも期待しないほうがいいです。

2歳の子供と一緒の買い物はできないことを前提にスーパーへ行くことが大切です。そうでないと、買い物ができないときにイライラしたり、自分がつらい気持ちになるからです。

上にリンクしたallaboutuにも、”宅配やネットスーパーを上手に利用したりするのも良いですね。これをするだけで、「あなたのせいで、買い物ができなかったじゃない! 」と子供を責めなくて済みます。”と書かれてあります。

わたしも産後はネットスーパーをメインで利用しています。簡単だし気持ちが楽でいいですよ。

ネットスーパーを利用している記事は、こちらです。

生後1か月・産後の買物どうしてる?おすすめは宅配とネットスーパー

ネットスーパーの届く時間帯は、仕事をしている日は夜に届くようにしています。

夜に届く食材は翌日以降の食材になっています。届いたついでに、夜に翌日の夕食の下準備をしてしまうこともあります。ほうれん草ゆでたりとかね。

ネットスーパーは簡単で便利でおすすめなのですが、登録したらすぐに使っておくと、利用したいときにスムーズに注文できていいですよ。

慣れてしまえばホント簡単だし、2歳児との買い物ができないストレスから解放されて気が楽になります。わたしはイオンネットスーパーを利用しています。

※公式サイト>>イオンのオンラインショッピングサイト ~ おうちでイオン イオンショップ ~

おいしい有機食品が食べたい人には、無農薬野菜宅配もおすすめです。とてもおいしいオーガニック野菜や食品は品質もいいので、赤ちゃんや子供に安心して野菜を食べさせることができます。

定期宅配サービスなら確実に毎週届くので買いものに行く負担も減るのでいいですよね、お肉類はスーパーで買って冷凍できますが、野菜は賞味期限がないけど傷むのがはやいし、スーパーの野菜類は農薬も気になります。

わたしは無農薬リンゴを通販で買うこともありますが、スーパーで買ったときはリンゴの残留農薬の落とし方として電解水を買って使っています。

広告