1歳9か月になりました。あいかわらず咳や微熱に鼻水などの風邪で小児科に耳鼻科にと、おおいそがしの二人(母と子)です。1歳9か月なったばかりのある日、また鼻水が突然ではじめました。

透明な鼻水だったので、9月に入り秋になったので花粉のアレルギーなのかな?、と数日様子をみていました。ですが、鼻水は透明な色から黄色になってしまいました。

黄色の鼻水は風邪って前に医師から言われました、1歳9か月はまだまだ赤ちゃんです(実際には赤ちゃんと言いませんけどね)、早めに医療機関を受診したいなぁ、と考えました。

そんなわけで、さっそく耳鼻科を予約しましたよ。



広告



赤ちゃんの黄色い鼻水と透明な鼻水・違いは何?

ところで。赤ちゃんや子供の鼻水の色のちがいを知っていますか?、鼻水が黄色と透明のちがいです。以前のブログにも書いたことがあるのでよかったら読んでください。

赤ちゃんの鼻水の色のちがいの記事は、こちらです。

鼻水の色と病院受診のこと・透明と黄色・病気?アレルギー?

結局、耳鼻科を予約して受診することとなりました。それが9月の9日のことです。診察の結果は鼻かぜとのことでした、今回はのどは腫れていなようでしたし、わたしにも子供の風邪はうつりませんでした。ほっ。

赤ちゃんや子供の風邪ってうつるとホント大変なんですよね。わたしは産後に赤ちゃんからの風邪で声がでなくなり大変だったことがありました。

産後の風邪で大変だったときの記事は、こちらです。

子供の風邪がうつると声が枯れる・出産後は体調が変わる?

 

耳鼻科の診察の方は、1回目の診察のあとで翌週に2回診察して、鼻水も止まったので耳鼻科の診察は終了となりました。

黄色の鼻水のあとは熱がでる!?

ところが、その後の秋の連休中に別の風邪をひいたのです。黄色の鼻水のあとだから熱がでるということはないのでしょうが、やはり風邪で体力が落ちていたところに別の風邪でもひいたのでしょうね、発熱してしまったのです。しかも連休中に。

その日の夜に子供を寝せようとおもったら、体全体がなんだか熱いのです。おかしいなぁ?と少し心配にはなったのですが、さっきまで部屋の中を走っていたからかなとおもい直し、そのまま布団で寝せることにしました。念のため熱をはかると、37.7℃でした。

1歳9か月のうちの子供の平熱は36.1℃~36.9℃です。ですが、以前に予防接種のときも病院で走ったら37.4℃くらいになったことがあったので、それと同じかなとおもいました。ところが、今回は熱の出る風邪でした。

いつも朝に主人が仕事へ行くときには布団から起きて玄関までくる子供が、その日は目を覚ましても布団から出てこないのです。これは明らかに様子が変でした。

主人が仕事へ行ったあとでお熱をはかってみると、38.5℃、ちょっと高い。この日は秋の連休の初日です、小児科は休みというか、どこの病院も基本休みです。

ですが、わたしの住んでいる地域は休日の日中であれば、医師会が運営している急患センターが開いています。ありがたいことに急患センターは我が家から車ですぐです。さっそく診察がやっているかを念のため確認したところ、やっているとのことでした。朝ご飯を食べてから二人で急患センターへ行くことにしました。

1歳小児科の休日診察に行きました

1歳を過ぎたとはいえ、1歳9か月の子供の発熱はまだまだ心配です。38℃超えているのでやっぱり医師に診察してもらうと安心できます。ささーっと準備をして急患センターへつくと、診察がはじまったばかりなのに10人以上は患者さんが待っていました、すごい!。

小児科の休日診察の受付をして熱をはかると38℃でした、下がってきているのでしょうか?。少し待って診察となりました。連休中の小児科の医師はやさしそうな男性でした。

1歳9か月のうちの子供は、食欲ある、のども腫れていない、下痢もしていない、発疹もない、元気で待合室でも動いているほどでした。医師も「どうしたんだろうね、つかれたかな?、お薬はいらないけど、解熱剤だけもってく?」と言われました。いちおう解熱剤だけもらって、その日の診察は終了しました。

1歳9か月・連休中の風邪のようす

9・9耳鼻科受信、3構えから鼻水出る。

9・13 耳鼻科受信、9.16耳鼻科受信終了(熱37.3)。

9・17 ショッピングモール 夜発熱37.7(寝言あり)

9.18 あさ熱8.5℃ 急患診察へいくと8.2℃。のども腫れていない、下痢でもないといい、元気もある(待っているときにずっと遊んでいる)。つかれたかなと医師、解熱剤だけもらってきました。

自宅へもどると8℃、2時間寝たあとで測ると39・1°で下がるどころかあがっている、果物と水で水分補給して再度計測すると38.8℃、保冷剤で冷やしてふたたび2時間昼寝。

昼寝のあとはかると38.4℃、すこしあそばせてからはかってみると、38・9度
どうやら38℃~39.1℃をいったりきたりしているよう

お風呂に入りたがったので入れる、ドライヤーで乾かす、夕方は果物を中心にうどん。

夜は38.5℃、38.4℃、座薬を使うかまよったけれど熱のせいで眠れなさそうだったので座薬しようとおもいました。座薬を入れてからしばらくしてから寝ました。

9.19 昨夜座薬をいれた甲斐あってか、翌日の朝には63.3℃まで下がっていました。ですが、37・2~36.3℃の間をいったりきたりで、いまいちスッキリとは下がりきらないようです。午後になり、たんが喉の奥で絡むような咳をするようなりました、鼻水はほんの少し出てきます。

9.20 秋の連休明け念のため小児科のかかりつけ医を受診、風邪薬と座薬をいただく。熱は36.7℃ちょっと高いかなとおもったけれど、平熱の反中だったのでOK!。翌日も小児科を受診するように言われる。

この日は1日中さがったりあがったり微熱をくりかえしました。37.2~36.6℃をいったりきたりです。すっきりと下がらないなぁ。

9・21 小児科を受診、熱は平熱の36.6℃、前日にすっきりと下がらないことを伝えてお薬をもらって終了。22日の休み明けにまた受診するように言われました。咳がひきつづき出ていて寝ているときに出ます。

9.22 鼻水と熱は無くなりましたが、咳が出ているじょうたいです。いままでの咳とちがって、鼻水が絡んでいるかんじではなくて、たんが絡んだ席なので心配です。

9.23 熱は36.3℃と平熱になりました。この日はずっと平熱だったのでほぼ完治したのですが、たんが絡む咳があります。来週も通院したほうがいいのかと聞くと、来週もし咳が出るようなら小児科を受診するように言われました。

9.24~ 熱はひきつづき平熱、咳も減ってきています。

25日には咳は全く出なくなりました。さすが信頼している小児科の医師だけあって、ホント適切な診察だなぁと改めて感心しちゃいました。

1歳9か月は体調も不安定・連休中に熱も出すことも

もうすぐ2歳といっても、1歳9か月はまだまだ体調も不安定です。連休中に熱をだすこともあります。

わたしは夜中の発熱など困ったときには、まずは、夜間の相談センターへ電話しています。

子供の急な発熱で電話したときの記事は、こちらです。

生後6か月の赤ちゃん熱は、夜間病院を受診するまえに、電話で相談してみました。

赤ちゃん~1歳児は、まだまだ旅行などの予定は立てることも難しいですね。

発熱して休日診療をやっている小児科がなくとも、焦らずに電話で相談したり、熱を冷やしたりなど、まずはできることをしておきましょう。