産後は喉の上の方が腫れ声枯れと歯肉炎・1歳7か月の風邪、という記事のつづきです。

さいしょに産後に歯茎が痛くなったのはいつだったか、たしか子供が1歳すぎのころだったかなぁ。

それいらい、歯茎の腫れを繰り返すようになっていましたが、治ってから、また風邪をひいて歯茎が腫れるということを繰り返していました。

歯茎が腫れて痛い原因ってなんなのか、いまいちよく分からないまま歯医者に通っていました。歯茎の腫れもズキズキした痛みもはっきりと良くなることもなく、悪くなることも治ることもないままでした。

そして、昨年の11月から風邪を繰り返したこともあってか、ほとんど治ることが少なくて、いつも歯茎は貼れているような状態でした。少しは治ることもあったのですが、すぐに腫れて出血するような状態の歯茎でした。

そういえば、産後に歯茎がずきずきと痛くて歯医者さんに来てから、もうすぐ1年になりそうですよ、トホホ★。

産後に歯茎の痛みで歯医者さんに行った記事は、こちらです。

産後は喉の上の方が腫れ声枯れと歯肉炎・1歳7か月の風邪



広告



歯茎が腫れて痛い原因ってなに?

いまいち歯茎が腫れて痛い原因がわからないまま、歯医者の先生にも突っ込んで聞けないまま、月日は経ちました。

ところが、先日の歯医者で先生との会話から、ようやく歯茎が腫れて痛い原因がわかってきました。遅いって!(笑)。

歯茎が痛いズキズキするのも、歯茎が腫れて出血するのも、お口にいる菌が原因でした。そうだったのかw、って、遅いって!。

歯磨きをがんばるようにとは言われていたのですが、それが、どのように、歯茎のはれや痛い原因につながるのか、頭で理解できていませんでした。

歯磨きと歯茎の腫れと痛みの関係

●歯磨きが雑で食べかすが残ると、それが口の中で菌が繁殖する原因となります。

●繁殖した菌が歯茎の腫れや痛みの原因となります。

●虫歯などがあるばあいも、虫歯の菌が原因となり歯茎の腫れや痛みを起こします。

虫歯でも歯茎が腫れたら抜くしかない?

虫歯でも歯や歯茎がズキズキと痛むことは有名ですが、これにもいろんなパターンがあるようなんですね。

どうやら、わたしのばあいは一部の以前に虫歯で治療済みの歯がね、根っこの部分が病んでいるそうなんですよ。

その病んでいる状態というのが、菌が入っているじょうたいのようでね、歯を抜くしかないようなことも言われました。

ですが、もうすこし、歯の根元の治療をしてみて様子を見てみることになりました。歯の根元の治療は消毒とお掃除になりますが、定期的に歯医者に通うことになります。

虫歯で歯を抜く前にすること

虫歯で歯を抜く前にすることといえば、歯磨きもそうですが、歯間ブラシですよね。さらに、液体歯磨きもするといいそうですよ。

液体歯磨きのほとんどは、歯磨きをしてから使用するようになっています。製品によるのかもしれませんが、歯磨きで食べかすをとらないでの、液体歯磨きをする行為は逆行為となることもありますので、要注意です。

液体歯磨きを使うときは、必ず歯ブラシをしてから使うといいですよ。

歯茎が腫れて痛い原因とズキズキの対策

こんかい、歯を抜くかもしれないということで、あわてて液体歯磨きも使うようになりました。

そうしたところ、3日で歯茎の腫れが収まりました。そして、1週間たつころには出血もしなくなりました。そして、10日経つころには、歯のズキズキとした痛みもだいぶ治まってきました。

やっぱり、歯茎の腫れて痛い原因とズキズキの対策には、液体歯磨きで、口の中の菌を消すことなのかな~と、改めておもいました。

いままで、液体歯磨きってあんまり興味なかったのですが、これからは、日々の習慣にしたいとおもいます。

最初は、コンビニなどで売っている、リステリンという液体歯磨きを使っていました。いまは歯医者さん専用の液体歯磨きコンクールFを使っています。

液体歯磨きはアルコールを使っているものが多いので運転前は控えてほうがいいのかな?、とくに夜は警察が酒気帯び運転取り締まりをしていますよね。

わたしは夜寝る前と、職場でお昼を食べたあとに使っています。運転するまでに時間がありますし、液体歯磨きをする時間もある寝る前と、お昼ごはんの後はいいですよ。

簡単に口の中の菌が減るので、歯茎の腫れはひきやすいですよ。販売されているサイトでは、コンクールFの使用者の口コミも多いので参考になりますよ。

また、歯周病専門の歯磨きも販売されていて、こんど使ってみようかなと考えています。こちらは、あまり市販されていなようなので公式サイトから買うようになります。

※公式サイト>>歯周病専門薬用プロポリスハミガキ【プロポデンタル】お試しセット

広告