夜中の授乳はいつまで続くの?。寝ているときに起こされる、夜中の授乳はいつまで続くのか気になりますよね。うちの赤ちゃんのばあいは1歳になって夜中の授乳が無くなりました。   

ふと気がつくと。夜中の授乳がなくなっていたことに気がつきました。離乳食が完全な3回食となったのは、1歳1か月の少し前からのこと。

それじゃあ、夜中の授乳はいつまであったの?、とおもい、育児日記をふりかえってみると。もうすぐ1歳になるという数日前から、夜中の授乳はしぜんと無くなりました。

うちの赤ちゃんは離乳食をあまり食べたがらなかったので、なかなか、3回食になりませんでした。よくいく保育園の先生に相談したところ。離乳食にはこだわらずに、時間を決めて授乳をするように指導されました。

食べ物 乳児湿疹
そんなわけで。10か月の半ばから保育園での指導をもとに、卒乳というか、断乳というか、3回食の準備ということで、時間を決めての授乳がはじまりました。

10か月の半ばころの離乳食は、りんごとオカユ、カボチャとオカユといったかんじが多く、なかなか食事らしいものを受け付けてくれませんでした。

それは、うちの赤ちゃんの歯が1本も無いことと関係があるのかもしれません。歯が無いせいか、なかなか離乳食もすすみませんでした。

そんな状態であっても、時間を決めての授乳は、3回食の準備にも、とても効果的だと保育園の先生は言います。ですので、食べる食べないは横においておいて、とにかく時間を決めての授乳を最優先にしてみました。

10か月半ばのころは、授乳回数は6回でした。朝昼晩の3回の授乳ののほかに、寝かしつけの授乳と夜中と明け方の3回です。1日の授乳回数は合わせて6回ほど、10か月の赤ちゃんのころは、1日6回ほどの授乳だったんですね~。多いほうなのかな?。

もし。わたしのように赤ちゃんの授乳回数が6回やそれより多かったとしても。投げやりにならずに、朝食、昼食、夕食をきちんと同じ時間にあげることが大切とのことです。それは保育士の先生から教えてもらいました。

たとえ、離乳食をあまり食べなくとも、さいごにミルクをあげて1食としての食事を完成させて、終了する、それも毎日朝昼晩と3度の食事の時間をきめて、いつも同じ時間にすることが大事だそうです。

そうすることで、離乳食がすすんできたときに、スムーズに3回食へ移行できると、保育士は言うのです。さいしょは、そんなもんかなぁ~と半信半疑でした。

そうこうしているうちに、11か月となり、気が付くと授乳回数は5回になっていました。寝る前に飲んだら、早朝まで飲まなくなっていたので、ずいぶんと楽になりました。

そして、1歳のお誕生日が近づいてくるころになると、寝かしつけの授乳が不要となり、早朝の授乳だけとなりました。授乳回数も朝昼晩の3回に早朝の1回とのあり、1日4回の授乳となっていました。わたしも夜中ぐっすりと眠ることができて、すごく、楽になったことを実感しました。

ですが、なかなか離乳食はすすまずに、泣きたくなることも多かったです。1歳1か月を過ぎても歯が生えないので、離乳食は本当に大変でした、赤ちゃん自身も歯が無いのでおいしくかんじなかったり、歯で噛むことでの食べる楽しみようなものも無かったせいか、食べたがりませんでした。

歯が無い赤ちゃん 離乳食
やっと、3回食になったのが、1歳1か月になる少し前、というころでした。遅いですよね~(笑)。

そして、2回食だった頃の離乳食なんですが。朝と夕食の2回食の離乳食だって、じゃがいもやかぼちゃなどのイモ類をペースト状にしたものや、おかゆ、りんごをすったものなどが多かったです。

なんか、さんざんですよね。自分の能力不足をかんじます、ダメママというか、でも無理に食べさせるわけにもいかないので、食べそうなものを朝と夜にあげていました。

そんなこんなで、1歳を迎えるかな~というころには、ふと気が付くと、授乳回数も3回となっていました。1歳のお誕生日の2日前あたりから、しぜんと、授乳回数は3回となっていたのです。

ですが、1歳前後のころは授乳回数も不安定みたいです。1歳で夜中の授乳が1回、1歳と1か月のときに夜中の授乳が1回ほどありました。どちらも夜中に目を覚ました時に、なかなか泣いて寝ないので、もしかしてとおもって授乳したところ寝てくれました。

1歳前後だと、まだまだ寝かしつけの授乳は必要なことも多いですよね、授乳回数も赤ちゃんによっても異なるでしょうし。授乳回数や、寝かしつけの授乳、夜中の授乳でのなやみを見つけたので、リンクしておきますね。

1歳前後の授乳回数は不安定みたいなので、1日の授乳回数が3回になっても、ときどき4回になることなどもあるかもしれませんね。そのときの状況をみて判断すると、いいかもしれないです。

1歳児 離乳食
授乳が1日3回となってから、離乳食も3回食となりました、1歳1か月になろうとしていたころでした。3回食になったのも遅いほうだとおもいます。

3回食も順調とまでは言い難いですが、いろんなものを徐々に食べるようになっていきました。そのまま、授乳回数は離乳食と同じ回数の3回となり、離乳食の後に足りない分だけ飲んでいました。

離乳食も、歯が無いこともあり苦戦しました。そのことについては、また記事にしたいとおもいます。そんなこんなで、夜中の授乳はいつまで、ということなんですが。うちの赤ちゃんのばあいは、1歳1か月がさいごでした。

夜中の授乳いつまで?赤ちゃん11か月、1歳1か月の授乳回数。簡単なまとめ

うちの赤ちゃんは歯が無かったせいか、離乳食がすすみませんでした。ですが、授乳の時間は食事の時間に合わせるようにして、毎日おなじ時間にあげていました。そのほかにも、欲しがったときはあげました。

生後10か月で1日6回だった授乳も、5回、4回と減っていきました。1歳をすぎたころには、離乳食も3回となり、離乳食の後で授乳をしていました。ときどき、夜中の授乳があって、その日は1日4回の授乳でした。

きちんと3回の授乳となったのは、1歳1か月の終わりの頃でした、このころには離乳食も3回食となっていました。