産院を退院するにあたって、産院にあったものと同じメーカーの、搾乳機をレンタルすることになりました。産院おすすめの搾乳機をレンタルしたのですが、同じものを購入するとなると価格も高額みたいです。搾乳機というとピジョンなどを思い浮かべますが、レンタルしたメーカーはメデラという会社でした。

わたしのばあいは。母乳はでるけれど、赤ちゃんが小さく生まれたので飲む力(あごの力)なども足りないようで、どうにも母乳が上手く飲めていない様子。体重も減っていく一方のため、産院の医師からはミルクを足すようにと指示が出されました。

せっかく母乳もでているということで、搾乳機をレンタルすることをすすめられました。産院に入院していたときは、搾乳した母乳とミルクを混合であげていました。母乳だけではちょっと足りなかったそうです。

赤ちゃんが上手に吸ってくれないと、なかなか母乳の出もよくならないということもあるみたいです。そんなわけで。搾乳機をレンタルすることになりました。

搾乳機のレンタルではメデラは有名みたいですね。あとから知ったのですが。楽天でもメデラの搾乳機をレンタルできるそうです。

搾乳機レンタル メデラ
こちらが、わたしがレンタルした搾乳機です。メデラというメーカーのものです。わりとコンパクトです。ピジョンの手絞りタイプよりは大きいし場所もとりますけどね。

搾乳機をレンタルすると、やっぱり安心です。母乳をきちんと、どれだけ飲んでいるかも目でみてわかります。なによりも赤ちゃんが上手に母乳を飲めていないのに、そのままにしておくのも心配でした。

わたしは産院の紹介先からレンタルしたのですが、搾乳機から搾乳した母乳を入れる容器だけは購入しました。

搾乳機からとった母乳は冷蔵庫で何時間かは保存できるので、まとめて搾乳しておいて、飲むときに湯せんで温めていました。産院でも湯せんで温めていたので、湯せんがおすすめなんだと思います。

あたため方によっては、母乳の栄養がこわれてしまうこともあるそうです。保存の時間や、保存した母乳のあたため方などは、ネット上でもいろいろでした。わたしは産院と、地区の担当の助産師さんに教えてもらいました。

いまは、どの地区でも、助産師さんの訪問があるようです。保存時間などは直接きいたほうがいいと思います。保存時間は、季節や冷蔵庫の開閉の回数などの影響も受けますから。

生後0か月の最初のころは、こまめに搾乳をするのがおすすめです。そうすることによって、母乳が多くでるようになります。わたしも生後1カ月くらいのころは、せっせとレンタルした搾乳機でがんばっていました。だんだんと多く出るようになりましたよ。

搾乳した母乳は冷蔵庫で保存できるので、お腹が減った赤ちゃんを搾乳することで待たせることもありません。フレッシュじゃなくとも保存も便利なので、よかったら試してみてください。

わたしは、最初は、赤ちゃんがお腹が減って泣きそうになってから搾乳して飲ませていました。ところが、それでは、こっちもあせって大変なんですよね。

うちのばあいは生後4か月くらいになると落ち着いてきたのですが、生後0か月の頃は、ちょっとも待ったがきかなくて、ギャン泣きされて大変でした。

フレッシュな母乳もいいですが、保存しておくことで、ママの心に余裕もできるので、そちらもおすすめですよ。楽天でも、レンタルできるそうです。下のお店でもレンタルできるそうですよ。

マーサー・ヒーロー・ベイビーズ


生後0か月 搾乳機をレンタル、おすすめはメデラというメーカーみたい。 簡単なまとめ

ネット上にはいろいろな説があるけれど、ミルクもわるくない、でも母乳が出るのなら飲んでもらおう♪。母乳を飲むのが上手くない赤ちゃんだったら搾乳してあげればいいよね。搾乳機はレンタルできるし、母乳を保存もできて楽。心に余裕も生まれるよ。

さいしょは母乳育児にあこがれのような、こだわりような気持ちもありました。だけど、赤ちゃんに合わせた育児でいいかなって思うようになりました。生後2か月ころには上手に飲めるようになりましたが、その後も哺乳瓶や搾乳器をつかって、育児の負担を減らしています。哺乳瓶はパパも授乳ができるので、とっても助かっています。