%e4%bf%9d%e8%82%b2%e5%9c%92%e3%81%8a%e8%bf%8e%e3%81%88%e3%81%ae%e6%99%82%e9%96%93

認可保育園のお迎えの時間って気になりますよね。わたしは無認可から認可保育園へ子供を転園させました。正直なところ、お迎えの時間については無認可保育園のほうが認可保育園よりも融通がききましたよ。

今日は認可保育園のお迎えの時間のこと、無認可保育園のお迎えの時間との違い。それと。これから認可保育園に入る人の参考になるので、保育園の見学の電話はいつ何時にかければいいのか、ということを、わたしの経験からブログに記事にしたいとおもいます。



広告



認可保育園のお迎えの時間は何時なの?

一般的に認可保育園の基本のお迎えの時間は17時、午後の5時です。この認可保育園のお迎えの時間は、ほとんどどこの地域でもこの時間で共通だとおもわれます。多少の例外はあるかもしれませんが、基本は8時~17時までの時間が通常保育で、お迎えの時間は午後の5時です。

それでは、午後5時以降のお迎えはどうなるのかというと、時間外保育扱いとなります。通常の保育料金に上乗せして時間外の分を支払うことになります。

ですが、この時間外保育については、ただ料金を払えば子供を預かってもらえるというわけでもありません。効率の認可保育園の場合などは、役所に提出した書類が全ての基本の時間になります。

認可保育園のお迎えの時間は提出書類の記入時間で決まる

認可保育園のお迎えの時間は提出書類に記入した勤務時間と通勤時間で決まります。ですので、認可保育園で時間外にお迎えするは、最初に役所に申請した書類の勤務時間に時間外の時間も記入されていることが必要となってきます。

認可保育園では、「今日は仕事が忙しいので時間外でお願いします」などと、簡単にお願いすることはできません。ですので、残業の多い会社のばあいは、役所へ申請する書類には「一番遅い退社時間+通勤時間」で記入しておくことが重要なんですね。

わたしはそこの部分が情報不足、リサーチ不足だったので、「ふつうの退社時間+通勤時間」で記入したために、残業のあるときに困っています。

書類に記入した時間より遅い時間にお迎えに行くには?

役所に申請した時間で認可保育園のお迎えの時間は決まります。それじゃあ申請した時間よりも遅い時間に保育園にお迎えに行くにはどうしたらいいのか?、ということなんですが。

わたしが利用している保育園では、かなり前もって保育園側にお願いすればなんとかなるようです。ですが、正直お願いしづらいですし、そんなに前もって仕事の量なんかわかりません。かといって、書類は提出しなおす必要はないと言われたので、がんばって残業しないようにしています。

土曜日が仕事の日があるため、土曜勤務を書類に記入してました。ですので、残業をせずに、土曜日にそのぶん仕事を片づけています。わたしのばあいは土曜日があまり忙しくないので、そのように調整することも可能ですが、そうでない会社も多いかとおもいます。

書類に記入した時間より遅い時間にお迎えに行くには、前もってお願いするか、残業せずに別の日にがんばって仕事を片付けるしかないということなんですね。

認可保育園はは入れればいいというわけでもありません。認可保育園の提出書類はいまの業務の状態をよく考えて、慎重に記入する必要があるのです。

時間内の勤務だと認可保育園に入りやすいの?

これは、憶測やうわさでしかないのですが、時間内の勤務の人や土曜勤務が無い人は認可保育園に入りやすいと言われています。

ふつうに考えると、時間外勤務や土曜勤務がある人のほうが保育が必要だとおもえるのですが、保育園を運営する側からするとそうでもないのです。

時間外勤務や土曜勤務の子供の保育をする、保育士を確保する必要性があるからです。時間外や土曜日はなかなか保育士も集まりません。通常いる保育士にも時間外手当などが必要となってきます。

ですので、時間内勤務のほうが認可保育園は入りやすいと言われています。

無認可保育園のお迎えの時間は何時なの?

わたしは無認可保育園も利用していたことがあるのですが、無認可保育園は時間に融通がききます。たとえば、朝に連れていったときに今日は6時30分になりますと言っても、保育士からは了解が得られるのです。

もちろん、必ずしもそうだとは言えませんが、わたしの利用していた無認可保育園ではお迎えの時間はかなり融通がききましたよ。時間外保育も夜の8時まで行っていたので、何かあっても安心でした。

実際に同級生の0歳ちゃんは、8時までの保育でお願いされていた子もいましたよ。その月が忙しかったそうですが、そのお母さんは翌年に認可保育園に当選すると、社員をやめてパートになりました。

認可保育園のお迎えの時間は融通がきくし土曜日も保育可能

認可保育園は最大で夜の7時までのお迎えなので、だれもお迎えに行ってくれる人がいないのであれば、パートになるしかありません。ですので、必ずしも認可保育園でなければならないということもありません。

仕事をきっちりともって、収入が高めなのであれば、数万円上乗せして管理のきちんとした無認可保育園にあずけることもわるいことではないとおもいます。お迎えの時間に焦る必要がありません。無認可保育園のお迎えの時間は、おおむね融通がきくところがほとんどではないでしょうか?。

また土曜日の保育にしても、わたしが利用していた無認可保育園は預かってくれましたが、認可保育園では仕事でないと預かってはくれません。土曜日のお休みの日に保育をお願いできる無認可保育園も、忙しいママにはわるくはないのかな、ともおもっています。

土曜日の無認可保育園の記事は、こちらです。

会社や仕事が休みの日や土曜日・保育園には預けてる?

土曜日にかぎらず、無認可保育園ではやみあがりで体調が不安定な子供であっても、病院へ行き治る方向へ向かっているときは預かってくれました。ですが、認可保育園では念には念をといったかんじに、余計に休むように言われることが多いです。

やみあがりだけど体調がいいときの記事は、こちらです。

1歳児・吐いたけど体調がいいときは保育園へは行く?休む?

認可保育園に見学の電話は何時がいいの・時間帯は?

無認可保育園、認可保育園、ともに見学の電話の時間は何時ごろがいいのでしょうか?。見学の電話の時間帯のおすすめは、夕方の4時~5時です。

午前中は未満児の子供だと、おやつにトイレの練習におむつ替え、外遊び、園外保育、いがいと忙しいのが保育園の午前中です。0歳ちゃんは午前寝もしますしね。

11時過ぎるとお昼ごはんの時間になりますし、食べ終わった子供からお昼寝をすることになります。起きるとおやつを食べさせないといけませんし、オムツ替えに取れトレーニングもありますので、午後も3時30分くらいまでは大忙しです。

ですので、保育園の見学の電話を入れる時間帯は夕方の4時~5時がおすすめです。5時をすぎると帰る先生がたもいますので、逆に先生が人で不足になるので4時~5時のあいだの時間帯がいいかとおもいます。

保育園の見学はしたほうがいいの?

これは、もう、なんとも言い難いです。

わたしのばあいは、無認可保育園はすべて見学しました。利用した無認可保育園は定期通園の保育と一時預かりで利用した保育園を合わせると、合計3つの無認可保育園を利用しました。3つとも事前に見学して保育士の先生ともお話をしました。

ですが、認可保育園の見学は1つもしませんでした。

理由ですが、役所の担当の方の説明によると、公立保育園はすべて同じ保育をしていると言われたからです。そうであれば、利用しやすい場所が便利なので、送り迎えに便利は公立保育園から順番に記入した申込用紙を提出しました。

それと。認可保育園は無理かもなと考えていたので、仕事がいそがしいなか、わざわざ見学にいくことはしませんでした。ですが、保育園の見学に行くよゆうのあるママは行っておいてもいいかとおもいます。

また、認可保育園には、役所で運営している認可保育園と、民間で運営して認可されている保育園があります。わたしの役所の担当者がいったのは前者の役所で運営している認可保育園のことです。こちらは全て同じ保育のスタイルであるということでした。

民間で運営して認可されている保育園のばあいは、そこそこによって、保育のスタイルも異なります。ですので、事前に見学されるほうがいいのかな、と、おもいます。